2010'05.06.Thu
R&R CIRCUS TOUR 2010
@渋谷O-EAST
RADIOTS
SA
COBRA
LAUGHIN` NOSE
SAはお初なのですが予想外にかっこよかった。
ツアー最終日なのでナオキの声がすごいことになってたけどw
背中に「70 SAMURAI ATTACK」とプリントした仙台ユニの女の子が人の頭の上を
転がっていたので、そのユニで試合にも行くのかと問うたところ
「ナオキファンなので今日のために作りました。今日が試合です!」
とのこと。千葉直樹ユニでごまかすわけにはいかなかったんだな。
COBRAは一緒に歌うといつでも楽しいぉ。
LAUGHIN`ですが、 ま さ か の 初 対 面 。
なぜか20年間縁がなかったのね。でも死ぬまでにチャーミーに会えてよかった。
一瞬ではあるけどチャーミー・ポン・ナオキが並ぶ姿も見れたし。
LAUGHIN`も楽しいな。
ツアーファイナル、大団円て感じのいいライブでした。
@渋谷O-EAST
RADIOTS
SA
COBRA
LAUGHIN` NOSE
SAはお初なのですが予想外にかっこよかった。
ツアー最終日なのでナオキの声がすごいことになってたけどw
背中に「70 SAMURAI ATTACK」とプリントした仙台ユニの女の子が人の頭の上を
転がっていたので、そのユニで試合にも行くのかと問うたところ
「ナオキファンなので今日のために作りました。今日が試合です!」
とのこと。千葉直樹ユニでごまかすわけにはいかなかったんだな。
COBRAは一緒に歌うといつでも楽しいぉ。
LAUGHIN`ですが、 ま さ か の 初 対 面 。
なぜか20年間縁がなかったのね。でも死ぬまでにチャーミーに会えてよかった。
一瞬ではあるけどチャーミー・ポン・ナオキが並ぶ姿も見れたし。
LAUGHIN`も楽しいな。
ツアーファイナル、大団円て感じのいいライブでした。
PR
2010'02.20.Sat
MASS DESTRUCTION #32
@新宿ACB
BAMbi
ガンフロンティア
ロリータ18号
30%LESS FAT
お客さん少な目でした。
だので、石坂マサヨ嬢がフロアのほぼ全員とハイタッチ徘徊w
ロリータを見るとなんかがんばろうと思えるんだな。
30っぱ、新曲いい感じでした。
@新宿ACB
BAMbi
ガンフロンティア
ロリータ18号
30%LESS FAT
お客さん少な目でした。
だので、石坂マサヨ嬢がフロアのほぼ全員とハイタッチ徘徊w
ロリータを見るとなんかがんばろうと思えるんだな。
30っぱ、新曲いい感じでした。
2009'12.20.Sun
今年もやります ほぼワンマン!SWEET10
@新宿レッドクロス
LONESOME DOVE WOODROWS
30%LESS FAT
30っぱ、10周年おめでとうございます。
ソールドアウトおめでとうございます。
なんかBの人違いますけどw
ってちょっと寂しい・・・
つーかアンコール含めて2時間!びっくりです。
修豚さん大丈夫でしょうか。
こちらは楽しすぎて大満足でしたけど。
スペゲスがJACKie!
泣いた。笑いすぎて。
20年経ってもおもしろすぎる、この人。
全然変わっとらん。
今日はとても楽しかったので、これをライブ納めとします。
@新宿レッドクロス
LONESOME DOVE WOODROWS
30%LESS FAT
30っぱ、10周年おめでとうございます。
ソールドアウトおめでとうございます。
なんかBの人違いますけどw
ってちょっと寂しい・・・
つーかアンコール含めて2時間!びっくりです。
修豚さん大丈夫でしょうか。
こちらは楽しすぎて大満足でしたけど。
スペゲスがJACKie!
泣いた。笑いすぎて。
20年経ってもおもしろすぎる、この人。
全然変わっとらん。
今日はとても楽しかったので、これをライブ納めとします。
2009'11.26.Thu
Super Furry Animals
@渋谷AX
名前しか知らないけど、チケット当たったので行ってきた。
なんつーか、サマソニっぽい。
酒と森林が欲しくなった。
@渋谷AX
名前しか知らないけど、チケット当たったので行ってきた。
なんつーか、サマソニっぽい。
酒と森林が欲しくなった。
2009'10.31.Sat
"HALLOWEEN'S LAST PARTY"
CRACK The MARIAN
SNAIL RAMP
GIGOLO 13
シークレットゲスト(氣志團)
@ 下北沢QUE
対バンの方々はそれなりに人気のあるバンドから超メジャー様まで
皆一様にアウェーの洗礼を受けなすってました。
SNAIL RAMP
メロコアっつーんでしょうか、若者向けの音楽はヴェテランの心の琴線には触れにくいようです。
でも人柄と昔クラックのスタッフをしてたというMCで解きほぐし、アウェー度はセリエAのアウェーゲームくらい。
GIGOLO 13
大人であること。なんかおもしろいこと。最初から「3曲だけです」と言い切ってしまうこと。
アウェー度はJリーグのアウェーゲーム程度。
氣志團
某インターネッツではシークレットの噂が出てましたけど、まさかホントに来るとは。
しかし音楽性の問題かメジャーなものに対する嫌悪か、何万人規模のライブで熱狂させる彼らがたった300人を微動だにさせられないという・・・
「さすがにへこみます」
アウェー度はACL中東レベル。
あの話術がなかったら、家出少年のメロディをKAZUKIさんと一緒にやってなかったら
99年アジアクラブ選手権決勝のジュビロレベルだったと思う。
CRACK The MARIAN
唯一のホーム。(そりゃそうだ)
これが生涯で最後のクラックかなぁと思って
全力で楽しむために昔の定位置に行ってみた。
そしたら久しぶりにGo!さんに突き飛ばされた・・・
久しぶりにアザだらけ・・・
アンコールでは綾小路さんも加わってI HATE MARIANで締め。
楽しかったー!
再結成ありがとうございました!!!!!
CRACK The MARIAN
SNAIL RAMP
GIGOLO 13
シークレットゲスト(氣志團)
@ 下北沢QUE
対バンの方々はそれなりに人気のあるバンドから超メジャー様まで
皆一様にアウェーの洗礼を受けなすってました。
SNAIL RAMP
メロコアっつーんでしょうか、若者向けの音楽はヴェテランの心の琴線には触れにくいようです。
でも人柄と昔クラックのスタッフをしてたというMCで解きほぐし、アウェー度はセリエAのアウェーゲームくらい。
GIGOLO 13
大人であること。なんかおもしろいこと。最初から「3曲だけです」と言い切ってしまうこと。
アウェー度はJリーグのアウェーゲーム程度。
氣志團
某インターネッツではシークレットの噂が出てましたけど、まさかホントに来るとは。
しかし音楽性の問題かメジャーなものに対する嫌悪か、何万人規模のライブで熱狂させる彼らがたった300人を微動だにさせられないという・・・
「さすがにへこみます」
アウェー度はACL中東レベル。
あの話術がなかったら、家出少年のメロディをKAZUKIさんと一緒にやってなかったら
99年アジアクラブ選手権決勝のジュビロレベルだったと思う。
CRACK The MARIAN
唯一のホーム。(そりゃそうだ)
これが生涯で最後のクラックかなぁと思って
全力で楽しむために昔の定位置に行ってみた。
そしたら久しぶりにGo!さんに突き飛ばされた・・・
久しぶりにアザだらけ・・・
アンコールでは綾小路さんも加わってI HATE MARIANで締め。
楽しかったー!
再結成ありがとうございました!!!!!
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/07)
(03/12)
(02/26)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
J's GOAL
Twitter
カウンター