2008'09.23.Tue
灼熱の国立。
佑二くんは国立のアウェー側ゴールが大好きなんだなぁ。
しかし責められん。
勝ち点3取れそうだったのに悔しい。
試合後、「清掃が始まりますので出口にお進み下さ~い」
というシミスポ君を無視して座っていたら
カラスから脳天にウンコ爆撃された。
シミスポの言うこともたまには聞いた方がいい。
まさかフロンターレ戦らしいオチがつくとはね(泣)
「これで運がついたね!」って言うのいいかげん禁止な。
佑二くんは国立のアウェー側ゴールが大好きなんだなぁ。
しかし責められん。
勝ち点3取れそうだったのに悔しい。
試合後、「清掃が始まりますので出口にお進み下さ~い」
というシミスポ君を無視して座っていたら
カラスから脳天にウンコ爆撃された。
シミスポの言うこともたまには聞いた方がいい。
まさかフロンターレ戦らしいオチがつくとはね(泣)
「これで運がついたね!」って言うのいいかげん禁止な。
PR
2008'09.20.Sat
死 ぬ か と 思 っ た 。
勝ってうれし泣きしたわけではなく、失点の恐怖から解放されて
「ママ怖かったよ。エーン」てなってただけですw
G裏の人たちは傍から見たら「馬鹿なの?死ぬの?」って
言われそうな状態だったと思うのよ。
でもそのくらい必死だったからこそ”哲・哲・クロスバー”って奇跡的プレーも見られたんだと思うのよ。
狩野がすごい良かったらしいんだけど全く記憶にない。
むしろ後半30分くらいでみんなロスタイムみたいなプレーし始めたことは覚えてる。
ごみんに。
中2日とはきついけれど次もまた鬼の形相で!
こんにゃく遠征デビューおめでとちゃん。

勝ってうれし泣きしたわけではなく、失点の恐怖から解放されて
「ママ怖かったよ。エーン」てなってただけですw
G裏の人たちは傍から見たら「馬鹿なの?死ぬの?」って
言われそうな状態だったと思うのよ。
でもそのくらい必死だったからこそ”哲・哲・クロスバー”って奇跡的プレーも見られたんだと思うのよ。
狩野がすごい良かったらしいんだけど全く記憶にない。
むしろ後半30分くらいでみんなロスタイムみたいなプレーし始めたことは覚えてる。
ごみんに。
中2日とはきついけれど次もまた鬼の形相で!
こんにゃく遠征デビューおめでとちゃん。
2008'09.15.Mon
桜木町~みなとみらいをお掃除してきました。
100人くらい集合しましたかね。
結構な距離を歩いたけれど、みんな一緒だと短く感じるね。
しかし帰宅途中どっと疲れが出た。確実にOiてる。
今バブのお風呂に入って復活したところ。
企画&仕切りを始め参加者の皆さんお疲れ様でした。
休日返上とはいえ、緑はいかんよ緑はw
2008'09.13.Sat
神様仏様レアンドロ様。
決定力のあるFWはやはり違う。
うちの選手たちは合宿で何をやってきたんだろう。
監督はどんな策を練ったのだろう。
今日の試合で拍手をした人たちは何に対して拍手をしたんだろう。
「勇蔵復帰おめでとう」か「金さん横浜にようこそ」か。
前半終了後、哲也の元に歩み寄ったショウヘイはマリノスの良心だな。
決定力のあるFWはやはり違う。
うちの選手たちは合宿で何をやってきたんだろう。
監督はどんな策を練ったのだろう。
今日の試合で拍手をした人たちは何に対して拍手をしたんだろう。
「勇蔵復帰おめでとう」か「金さん横浜にようこそ」か。
前半終了後、哲也の元に歩み寄ったショウヘイはマリノスの良心だな。
2008'09.12.Fri
weezer Japan Tour 2008
@ZEPP東京
何年振りでしょう、外タレさん見るの。
weezerは第1回サマソニ~灼熱の富士急~以来の再会でやんす。
正直、青版しかまともに聴いてないので赤版とかやられたらアウトなんですけど昔の曲結構やってくれて助かりました。
でもさー
フーテナニー&本編で1時間、アンコールで15分。
リバース半分くらいしか歌わない。
客席でやったフーテナニーはもちろん、ステージも全然見えないし、相変わらずZEPPの音響はクソ。
これで7500円+ドリンク代。
私なんて諸々手数料込で10000円近く取られてる\(^o^)/
景気よく無駄遣いしたもんだ。
@ZEPP東京
何年振りでしょう、外タレさん見るの。
weezerは第1回サマソニ~灼熱の富士急~以来の再会でやんす。
正直、青版しかまともに聴いてないので赤版とかやられたらアウトなんですけど昔の曲結構やってくれて助かりました。
でもさー
フーテナニー&本編で1時間、アンコールで15分。
リバース半分くらいしか歌わない。
客席でやったフーテナニーはもちろん、ステージも全然見えないし、相変わらずZEPPの音響はクソ。
これで7500円+ドリンク代。
私なんて諸々手数料込で10000円近く取られてる\(^o^)/
景気よく無駄遣いしたもんだ。
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/07)
(03/12)
(02/26)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
J's GOAL
Twitter
カウンター