忍者ブログ

Trico Vita ver.3

トリコヴィータver.3

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'10.19.Fri
PUFFY LIVE 2007 honeysweeper @CCレモンホール


所謂ひとつのレコ発ライブ。
ライブはあれですよ、会場のせいか客のせいかまったりな感じで。

あんこが足出してた!
今日のお席は前から5列目ど真ん中。しかもぽっかり前が空いていて私の視界はあんこと元ユニコーンの西川くん。(今回のドラムはしーたかさんじゃありません。だので西川くんのドラムで「働く男」!)
おかげで前から見たくてしょうがなかったあんこの左足のtattooが生で見られました。
ラッキー(≧∇≦)
今日は哲也のせいでMILK FED.の限定ブーツが手に入らなかったけど許す!

SONYが開発したという『Motion Portrait (一枚の顔写真が自動的に動き出す新技術)』なるものを使って一曲やったけど、もしや新しいwalkmanのCMはあんな感じなんだろうか。あの曲のプロモビデオがあれになるのだろうか。良い曲なんだからやめてほしいわー。

私の隣4席現れなかった。もったいなす。


PR
2007'10.18.Thu
超絶な食べ物に出会った時に紹介する新コーナーができました。
おっふ!と目を見開くほど衝撃を受けた時だけなので滅多に更新されないコーナーです。
基本B級アイテムです。


先日、紀文のおでんセットでおでんをこしらえてみました。



この手前のヤツ、ふわっふわ!
一体ナニモノ~?と調べてみたらコレでした。

紀文 魚河岸あげプレーン

20年もの歴史があるのにまったく知らなかった・・・
もうおでんにお前は欠かさない。
2007'10.17.Wed
10.20清水戦に『乙カレー(お疲れ!)パン』が登場


川崎フロントに対抗してるのだろうか。
あまりのくだらなさに脱力しながらクリックしたら、予想GUYの実物に吹いた。
なかなかやるじゃん。


せっかくくれるものなんだからウ○コみたいとか絶対言うなよー。

2007'10.17.Wed
1元≒16円

10/12(金)

マイル使って就航したばかりの羽田-虹橋線で上海に行ってきました。
(ビジネスマンだらけだよ)
遠征と違って家族旅行では特にハプニングも起きないのが不思議。
なので淡々とレポートします。

念願のシューパンダとご対面。



お味は不味からず美味からず。

羽田-虹橋線就航記念で、花園飯店まで無料バスが出てたので利用しました。
着いたらポーターさんが荷物運んでくれそうになったけど、一泊3万円もするようなホテルに用はないので丁重にお断りして足早に敷地を出ました。

まずは銀行で両替。
空港で両替すると1回50元(800円くらい)の手数料が取られるらしい。
今回は無料で市内まで来られたので助かった~。
お金を手にしたところでさっそくティータイム。



海老亀伝統飲品店にて「蛙の脂肪乗せ亀ゼリー」



苦い・・・


地下鉄で南京東路へ移動し、ホテルへチェックイン。
南京飯店(広めのツインルーム、ネット予約で350元)です。
駅、繁華街、観光地に近く立地が良い。
部屋はきれい、水はけ良し、シャワー可動式、お湯もしっかり出る。
けど壁が薄くて廊下の足音・話し声がよく聞こえる。
フロントの人は英語話すけど態度は大陸の人なので無愛想。
ネットカフェ(そんなものあるのか?)の場所聞いても「そこ出て右よ」って言うだけ。
右行ったら店だらけなんですけど~。漢字の看板なんてわかるかっ。




徒歩10分程で外灘着。前回はまったく観光なしだったので初めての観光地です。
上海っぺー。



豫園の南翔饅頭店で小籠包。上海っぺー。
また高級な3階席。前回食べた時ほどの感動はなし。でもやっぱり蟹ミソ入り小籠包はうますぎる。
つーか日本で小籠包を食べてないので3年ぶりの小籠包!

小腹満たした後はハンコ作りに行きました。
今回は粘らずあっさり値切りで180元を100元で手打ち。
10分程で篆刻の印鑑が完成です。

夕飯は懐かしの茂名南路にある瑞福園酒家で上海料理を食べます。
メニューは漢字とはいえまったく理解できません!!
上海蟹とかろうじて雰囲気をつかんだ黄ニラの炒め物、チャーハン、麻婆豆腐を頼みました。
途中明らかに頼んでいないチンジャオロースが運ばれてきたけど、もしかしたら私が指差したメニューは黄ニラではなくこれだったのかもしれない。という思いがよぎり食べたった(≧▽≦)
案の定その後店員さんが「これ違うわよ」と下げにきたけれど、時すでに遅し。おいしゅうございましたw
ちなみに黄ニラの炒め物、超絶。

初めての上海蟹。


オス、超濃厚。ミソひと舐めでうんざり。
10月はメスの旬、11月はオスの旬らしいんだけど、メスのミソはコクもなけりゃむしろ薄ら苦くて食べられなかった。きっと個体差だったんだろうな。1匹76元もしたのに・・・


このレストランに向かう途中、駅前でホットペッパーのイベントに遭遇しました。





横から丸見えのステージ裏手で、もう一人の唐辛子が普通に頭脱いでたよ・・・


食後はレストラン近くの店でマッサージ。中国式全身マッサージは1時間60元でした。ちょっとお高め。
店内はリラックスできる雰囲気だったけど、この値段なのにお茶も出てこなかったわ。


ホテル前のコンビニで買い物してたら棚の間から子猫が飛び出てきた!




<2日目>
2007'10.15.Mon
日産スタジアム内でANAのCMがヘビロテだったので、釣られて上海に行ってました。
残念ながらパンダジェットではなかったけど、シューパンダを始め機内食のパンダパッケージがめんこす。(*´д`*)

前回の訪問からたった3年なのに上海は劇的に綺麗になってました。だって

道端のどこにもバナナの皮が落ちてない!!

でも空気の汚さは相変わらず。
タクシーの恐怖も相変わらず。

帰りの機内で知った黒川紀章の訃報と松田GKの写真で浦島太郎感いっぱいです。


羽田空港に降り立ったらすごいお迎えの人々。
チェ・ジウ待ちのおばちゃんたちでした。
報道では300人なんて言ってたけど、ドゥトラのお見送りの方が多かったわよ。
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
最新コメント
[04/09 名乗り忘れ]
[06/01 ひみこ]
[05/31 lnd]
[04/20 よ〇〇ん]
[03/27 こば]
Rakuten






プロフィール
TricoVita ver.3:
旅行記と雑談をだらだらと。
HN:
ひみこ
J's GOAL
Twitter
バーコード
カウンター

Trico Vita ver.3 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]